つみたてでの投資信託投資に失敗したくない方におすすめの本「最新版つみたてNISAはこの9本から選びなさい」

この本の著者(本からの抜粋)

中野晴啓  なかの  はるひろ

セゾン投信株式会社代表取締役会長CEO  一般社団法人投資信託協会副会長  公益社団法人セゾン文化財団理事

1987年明治大学商学部卒業、クレディセゾン入社。2006年セゾン投信を設立。2020年6月より現職。つみたてで、コツコツと資産をふやす長期投資を提言。国際分散型投資信託2本を15年以上運用し、個人の長期資産形成を支えている。客観的な定量評価を行う「R&Iファンド大賞」最優秀ファンド賞を9年連続受賞。口座開設数16万人、預かり資産5000億円を突破。主な著書に『最新版 投資信託はこの9本から選びなさい』『投資信託はこうして買いなさい』『お金のウソー親の常識は、これからの非常識!』(以上、ダイヤモンド社)他多数。

 

このほんのあらすじ

「つみたてで投資信託へ投資するのはなぜ良いのか」「長期投資をすることをおすすめするのはなぜか」「投資信託で投資する上で気をつけておかなければならないことは、なにか」「どうやって投資信託商品を選ぶとよいかなど、長期で投資信託に投資することに特化して、その投資信託へ投資する上で失敗しないためのノウハウを詳しく解説しています。

   

この本で何が学べるのか

・つみたてNISAで選べる投資信託銘柄の本数

・投資信託の目安とすべきリターン率

・なぜ投資信託をおすすめするのか

・なぜ投資が必要なのか

・長期投資がなぜ良いのか

・投資先別の過去のリターン率

・心穏やかに投資するための考え方

・つみたてNISAができた理由

・つみたてNISAで買える銘柄の条件

・新一般NISAの仕組み

・新一般NISAに変更する理由

・なぜ国がつみたてNISAをおすすめするのか

・一括投資でなくつみたて投資が良いわけ

・避けるべき投資信託の条件

・投資信託の仕組み

・投資信託の手数料の中身

・日本で長期投資が定着しない理由

・信託報酬と投資信託の成績との関係

・信託手数料でチェックするポイント

・インデックス運用とアクティブ運用との違い

・ファンド・オブ・ファンズの注意点

・避けるべき投資信託とその理由

・証券会社のつみたてNISAへのとらえ方

・間違わないための投資信託選定手順

・為替ヘッジのとらえ方

・運用成績ランキングがあてにならない理由

・つみたてNISAでのおすすめ銘柄とその理由

・ターゲットイヤーファンドの中身と将来性

・つみたてNISAで銘柄を選ぶときの選択基準

・つみたてNISAに関するQ&A

     

なぜおすすめするのか

この「最新版つみたてNISAはこの9本から選びなさい」は、表題につみたてNISAと書かれていますが、投資信託へ投資をしていく場合の知っておくべき知識について詳しく解説しており、投資信託へ投資する場合の失敗しないための知識を学べる本となっています。

そして、この「最新版つみたてNISAはこの9本から選びなさい」は、「投資信託銘柄の選び方」「投資信託の特徴」「投資信託に関する誤解」「投資信託の過去のデータに基づく成績」「投資信託の注意点」など、投資信託に投資する場合の注意すべき情報の多くを網羅した内容になっています。

       

まとめ

つみたてNISAを始めようと思うけど、投資信託についてよくわからないからはじめることができていない」という方も多いと思います。そんなあなたへ、この「最新版つみたてNISAはこの9本から選びなさい」は、投資信託の中身について多くの知識を与えくれ、投資信託の気をつけておくべきことが学べるので、つみたてNISAをはじめるための勇気をもらえます。

そして、この「最新版つみたてNISAはこの9本から選びなさい」は、おすすめ投資信託や資産形成上の目標となるデータなど、積立投資信託で資産形成する場合の自信に繋がる多くの情報も盛り込まれていますので「私でもつみたてNISAに投資していけるかも」と思わせてくれ、つみたてNISAをはじめるきっかけを与えてくれる本です。

       

         

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP