頭がいいといわれる人が考えていることを知りたい方におすすめの本「世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた」

この本の著者(本からの抜粋)

closeup photo of castle with mist

中野信子(なかの・のぶこ)

1975年、東京都生まれ。脳科学者、医学博士、認知科学者。東京大学工学部応用化学科卒業。同大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。フランス国立研究所ニューロスピンに博士研究員として勤務後、帰国。脳や心理学をテーマに研究や執筆の活動を精力的に行う。科学の視点から人間社会で起こりうる現象及び人物を読み解く語り口に定評がある。現在、東日本国際大学特任教授、京都芸術大学客員教授。著書に『脳はなんで気持ちいいことをやめられないの?』『人はなぜ他人を許せないのか?』(アスコム)、『サイコパス』(文藝春秋)、『空気を読む脳』『ペルソナ 脳に潜む闇』(講談社)、『キレる!』『「嫌い!」の運用』(小学館)など多数。また、テレビコメンテーターとしても活躍中。

この本のあらすじ

white ceramic tea cup beside white flowers

  

著者の中野信子氏が実際に出会った「頭がいい」と言われる人が実際に実施している行動や思考回路を脳科学者ならではの視線で観察し、「頭がいい」といわれる人は、そのような行動や思考回路になるのかを解説し、脳科学の研究によって証明された脳に関する研究結果も合わせて紹介しています。

  

この本で学べること

woman in white t-shirt lying on floor with books and photos

  

・頭いいといわれる人がつねに考えていること

・記憶力が高まるコツ

・苦手なことに出会ったときの考え方

・なぜかうまくいかない人の特徴

・勉強に取り組む上での考え方

・やりたくないときにやる気になるための方法

・交渉の賢いやり方

・人を自分のペースに巻き込む方法

・チャンスのつかみ方

・聞き上手になる方法

・自信を築くための方法

・仕事を楽しくするヒント

・上手な褒め方

・嫌がらせをしてくる人への対処法

・読書とブログとの考え方の意外な共通点

・ライバルの活用法

・頭がいいといわれる人のスケジュール管理法

・継続に対するモチベーションの保ち方

・器が大きいといわれる人になるコツ

・集中するコツ

・三日坊主にならないためのコツ

・アウトプットのコツ

   

なぜおすすめするのか

Hand, Gift, Bouquet, Love, Congratulate, Give, Flowers

  

この「世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた」は。実際に著者の中野信子氏が出会った「頭のいい人」を観察し実行していることを紹介しているので、身近にある馴染み深い行動として感じることができるので読んでいて共感が湧く内容となっており、実際に「頭のいい人」というのは特別なことをしているのではなく、自分たちもできるようなことをしているのだと気づかせてくれます。

具体的な事象を交えて、脳科学として証明されている事象も紹介しているので脳がどのように人に影響するのかも学ばせてもらえます。

  

まとめ

A Book, Training, Board, Book Cover, Title, Paper

  

「頭がいい人というのは天性だ」「どうせ自分は頭がいいなんていわれない」なんて考えることも多いと思います。ですが、この「世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた」を読むと「頭がいい人」は、別に特別なことをしているのではなく、ちょっとした気遣いをしているということを教えられます

様々な教養本などで多く紹介されている共通的な考え方も多く書かれており、これからの人生をより良くするためのヒントが多く学べます

そして、「記憶力を高めるとはこうゆうことだったのか!」と思わせてくれる本です。

  

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 106a92872166601283055915d10d8392-1024x576.png

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP