原田 ひ香
一九七〇年神奈川県生まれ。二〇〇六年「リトルプリンセス二号」で第34回NHK創作ラジオドラマ大賞受賞。「はじまらないティータイム」で第31回すばる文学賞受賞。
他の著書に「三人屋」シリーズ(実業之日本社)、「ランチ酒」シリーズ(祥伝社)など多数。
一般的な生活を送っている4世代の家庭における各年代の生活や家族構成において、お金に関するよくある悩みをどのように解決していくのかということが小説形式で書かれています。
・お金に対する考え方
・コツコツとやることが大事という心
・お金の悩みに対する共感
・節約を考えだしたときに得られる心理
・節約する前と後の購買に対する心理変化
・高金利をうたった金融商品の代表的事例
・老後生活の一つの現実
・意欲的になれる心理
・年金家計簿の存在
・前向きに物事を捉えるときのヒント
・仕事を探す上でよくある心理
・稼ぐということに対する大事な心がまえ
・家計簿活用法
・目標の大切さ
・やりがいを保つためのモチベーション
・利子を金額になおして考える大切さ
・多くの人が自分と同じ悩みがあるということ
この「三千円の使いかた」は、よくある家庭のお金の悩みとその解決の仕方について書かれているので、自分と照らし合わせながら自身のこととしてお金の問題と向き合っていくときのヒントを与えてくれる内容となっています。
そして、この「三千円の使いかた」は、何気ない小説のストーリーの中に、日々の行動におけるお金に関する大切な心がけを教えてくれます。
また、この「三千円の使い方」は、一般の家庭によくある事象を解決していく内容となっているので、とても共感できる部分があり、一緒になって「自分ならどうするだろうか」と考えながら読み進めることのできる本となっています。
お金や将来に不安がある方も多いと思います。そんなあなたに、この「三千円の使いかた」は、自分にも起こるであろう事例が書かれているので、もしかしたら同じことが自分に起こったときに対する悩みの解決方法のヒントを与えてくれる本となっています。
この「三千円の使いかた」は、人それぞれ、違った立場で様々な苦労や悩みを抱え、それぞれの思いでその苦労や悩みを解決していく姿を想像させてくれるので、自分もこれからなんとかできるかもしれないと思わせてくれます。
そして、この「三千円の使いかた」は、節約というだけでなくお金と人との関わり方についてのヒントを感じることができる本です。